保育園ブログ


201603 / 31

年中組チューリップフェアー

3月31日年中組は河川敷のチューリップフェアーに行きました。

昨年に年中組が球根を植えた場所で記念撮影。遠賀川の橋から菜の花を

流して水の流れを見たり、ちゅうりっぷを触ったり、花粉を手に付けたり、

さくらの花を見て、土手を転がり、菜の花迷路を楽しんだりしました。

IMG_7640IMG_7698

なぜか花粉を手に付けて喜ぶ子供達です。『コチョコチョくすぐったいでしょう』ちゅうりっぷさん。

『お花はとても冷たかったよ』『赤はいちご、黄色はレモンのかおりがするね。』

IMG_7663IMG_7649

IMG_7681IMG_7683

ここが昨年子供達が球根を植えた場所です。随分咲き始めました。

IMG_7673IMG_7669

さくらの花も七分咲きなっています。子供達が大好きな土手転がりです。

IMG_7688IMG_7703


201603 / 30

2歳児 ゆり組 ちゅうりっぷ祭り

3月30日。誘導ロープも外れてお友達と手をつないで、ちゅうりっぷフェアーに行きました。

2歳児のお友達は人気者でした。多くのおじいさんおばあさんの方々から『いくつ、何歳』

『お利口ねぇー、ちゃんと並べてるね』と声をかけてもらっていました。

IMG_7498IMG_7492

河川敷にいる山羊を触ったり、エサをあげたり、土管のトンネルもくぐりました。

IMG_7457IMG_7459

誘導ロープなしでもちゃんと順番を守って歩けるゆり組です。4月からはすみれ組に進級します。

IMG_7483IMG_7509

IMG_7475IMG_7480

昨年の12月の時の様子です。まだ誘導ロープにつかまりながら河川敷を散歩しています。

山羊さんも怖くて近づけないお友達も居ました。また、たんぽぽの綿毛をたくさんとりました。

水槽から亀を出してもらって、亀の歩く様子をみました。随分と大きく成長しました。

IMG_4818IMG_4796

IMG_4798IMG_4800

IMG_4808


201603 / 28

年長組チューリップフェアー見学

3月28日。年長さくら組は直方市チューリップフェアーを河川敷に見に行きました。

菜の花畑の迷路を通り昨年11月27日に年長組が球根を植えた場所に行ってみました。

植えた団体の看板があります。日の出橋寄りの一番端です。

 

IMG_7622IMG_7623

IMG_7627IMG_7630

年長組のお友達が植えた球根から黄色のチューリップが咲き始めていました。

『ここ私達が植えたところよ』『大きくなっている』『黄色のチューリップだったね』と

喜ぶ子供達でした。協賛の看板にも名前が載っています。

IMG_7632IMG_7633


201603 / 26

3月26日 卒園式

春風をもって人に接し秋霜をもって己を慎む

卒園おめでとうございます。いよいよ4月から小学生ですね、

『よき師、よき友手をとりて、心の鏡 みがくなり』 上頓野小学校校歌より抜粋

訪ね、導き、それぞれの地域における教育と文化、運動の充実発展と、みなさんが

国の内外に於いて様々な分野で活躍をし、自分だけではなく他の人の幸せについても

心を寄せることのできる人間に育っていくことを願っています。

別れる悲しみと深い懺悔と大きな喜びの心の中で幾度も幾度もみんなと過ごしてきた思い出を

思い出しています。小学校での楽しいお話をまた聞かせてください。待っています。

保育園の近くに来たときは是非立ち寄ってください。小学校の行き帰りには車に気をつけてください。

お父さんお母さんを大切に。またご縁があったら会いましょう。

IMG_7496

保護者の皆様へ

大切なお子様を保育園にあずけていただきありがとうございました。母の会活動を初め

公私ともに保育園を支えて頂きお礼を申し上げます。また

いたらぬ事やご心配された事も多く有り申し訳なく思っています。子供達の

お名前に込められている願いにいつも感激を覚えます。

子供達が健康ですこやかに、命を大切にする人に育っていくことを職員一同願っています。

IMG_7503

IMG_7583IMG_7595


201603 / 24

3月24日 年中組つくし取り

 

つくしの季節になりました。今日は年中ちゅうりっぷ組がつくしを取りに行きました。田んぼのあぜ道にはつくしがいっぱい。

あっという間にカゴ一杯につくしが取れます。つくしの取り方を先生から教えてもらい収穫をしました。

午後はつくしの袴を取ります。子供達は手先がとても器用でつくしを傷つけずに上手に袴を取っていました。

給食の先生にお願いをして卵とじにしていただきました。『美味しい』との子供達の声が聞かれました。

IMG_7452IMG_7471IMG_7469

IMG_7485IMG_7619


201603 / 22

3月22日2歳児ゆり組 園庭つくし取り

保育園内の園庭にもつくしが一杯です。2歳児ゆり組のお友達がつくし取りをします。

先生からつくし取りの説明を聞き、たくさんとりました。

IMG_7367IMG_7374

IMG_7360IMG_7383


201603 / 16

年長組さくらお別れ遠足・・吉野ヶ里

3月16日。晴天。今日は年長さくら組の最後のピクニック。お別れ遠足です。

弥生時代のお勉強もかねて吉野ヶ里公園に来ました。

石器時代一万年、縄文時代1000年、弥生時代500年。この弥生時代を代表する

遺跡が吉野ヶ里です。

IMG_7174IMG_7176IMG_7179

弥生時代の衣装を着て記念撮影。

吉野ヶ里では子どもから大人まで大人気の「火おこし」「土笛づくり」「勾玉づくり」の
ものづくり体験ができます。保育園児は土笛作りを体験しました。

さすが年長組のお友達。あっという間に作って仕上げてしまいました。

IMG_7169IMG_7182IMG_7186

広場で昼食です。お天気も良く気温も高く気持ちいいです。もとの担任の先生達も参加しています。

IMG_7194IMG_7204IMG_7207

年長組さくらになると字も読み書きが出来るため、案内板にも興味を示し、読んでいます。

IMG_7216IMG_7224IMG_7225

王様の家や物見櫓、吉野ヶ里のクニ全体の重要な事柄を決める会議を行ったり、祖先の霊への祈りや祀りを行ったりした

主祭殿を見学をして説明を聞きました。

IMG_7229IMG_7230IMG_7233

午後は子供達が楽しみにしていた公園での自由遊びです。ふわふわトランポリンが大人気でした。

IMG_7242IMG_7245


201603 / 08

2歳児 花公園お散歩

3月8日。ゆり組は花公園にお散歩に行きました。歩行も随分としっかりして

長い距離も歩けるようになりました。

IMG_6956IMG_6971

出発進行。子供達はとても嬉しそうです。まず牛を見学しました。さっそく森山先生が

牛たちにエサをあげ、食べるところを見せてくれました。

IMG_6982IMG_7044

天狗のうちわをとってもらったり、彼岸桜を見たり、鯉にエサをあげたり・・・・・。芝生広場で

遊んだりしました。帰るときはネコヤナギの感触を楽しみました。大人気でした。

IMG_6987IMG_6998

IMG_7005IMG_7049


201603 / 03

2歳児ゆり組ひなまつり

年長組のお兄さん、お姉さんが作ってくれたひな祭りの前でパチリ。

豊かな表情のおひな様が並んでいます。

IMG_6573IMG_6575

IMG_6577IMG_6579

IMG_6584