保育園ブログ


201307 / 31

ツバメがもう一つ巣をかけました

 

保育園の中央階段の下につばめがもう一つ巣をかけました。

いつもの巣の反対側です。どこからツバメが来たのでしょうか。ここが

子供達の声でにぎやかで、雨がかからず、安心して子育てができると

思ったのでしょうか。最初のツバメの巣1号は今年も無事に子とも達は

巣立ちました。いつも御簾をかけてカラスから守ってあげています。

その後ツバメの巣2号が・・・・・・・。

『先生、ツバメがもう一つ巣を作って、子供がのぞいてるよ』との園児の報告。

5匹生まれていました。よかったです。

IMG_0007


201307 / 26

7月26日人形劇の観劇(舌切り雀)

今日は夏の観劇会です。題はおなじみの舌切り雀です。

子供達も絵本の読み聞かせでよく知っているお話です。

『ろくろ首のおばけがこわかった』、『悪い心をあらわしているんだよね。』や

『おばあさんも心を入れ替えてやさしいこころになってよかったね』等の

感想が聞かれました。

CIMG7016 CIMG7017

0歳児もも組のお友達も身を乗り出して見ています。悪い心を反省をして改めていくことの

大切さを学びました。

CIMG7035 CIMG7036CIMG7038