交通安全教室
6月26日に直方警察署の交通課の婦警を招いて交通安全教室が
ありました。信号の見方や止まれの標識、横断歩道の渡り方等を学びました。
最後に、としお君のお約束をしてお礼を言いました。
と・・・・飛び出しはしません。
し・・・・信号を守ります
お・・・・横断歩道を渡ります。
赤ちゃん達もなんだか楽しそうです。
6月26日に直方警察署の交通課の婦警を招いて交通安全教室が
ありました。信号の見方や止まれの標識、横断歩道の渡り方等を学びました。
最後に、としお君のお約束をしてお礼を言いました。
と・・・・飛び出しはしません。
し・・・・信号を守ります
お・・・・横断歩道を渡ります。
赤ちゃん達もなんだか楽しそうです。
花公園に子供達が、うめジャムをつくって持って行きました。
毎年花公園の田丸さんのご厚意で梅とあんずをちぎらせてもらっています。
今日はそのお礼に年長組の子供達がジャムを作って持って行きました。
その後花公園であそんで来ました。
4月18日に年長組のお友達が植えた夏野菜、なすび、キュウリ、いちご、オクラ
スイカ、メロン、トウモロコシの収穫がはじまりました。
4月18日の苗植えの時の様子
5月中旬の子供達の畑のようすです。花が咲き、実がなり始めました。
とまとの実とキュウリです。まだ青々しています。
畑のトマトも随分と繁っています。
そして6月18日より待ちに待った収穫がはじまりました。立派ななすびやキュウリ、ピーマン
いちごが収穫され子供達も嬉しそうに自慢げです。
今、各クラス七夕の短冊を作っています。これは年長組の短冊です。
実はこの短冊は年長組のお友達が紙すきをして作りました。
金銀砂子や星の模様などは年中組のお友達の担当です。
赤ちゃんたちの分までつくりました。
6月17日の紙すきの時の様子です。
年長、年中組共同で原料をつくります。年長組のお友達が上手に漉いてくれました。
年中組のお友達がいろいろな素材と色の砂子をまぶしていきます。
こうして漉いた和紙を乾かし、短冊にしました。何回も和紙を漉くうちに驚くほど上手になりました。
もうまもなく園内に七夕飾りが飾られます。保護者の方も是非子供達の漉いた短冊に願い事を
書いてください。
保育園の子供達はどんな給食をいただいているのでしょうか。いくつか
ご紹介をいたします。
3月1日のひなまつりの時の給食です。3月3日が日曜日のため、1日の金曜日が
ひなまつり特別給食になりました。
メニューはひなちらしずし、かしわ鳥肉の照り煮、カボチャサラダ、てまり麩のお吸い物、イチゴ
です。
3月25日お別れ給食 です。翌日の26日には年長組が卒園します。最後の給食です。
毎年好きな物のリクエストを取り入れています。
メニューはわかめごはん、チーズハンバーグ、キュウリとわかめの酢の物、ニコニコポテト
オニオンスープ、ブドウジュース、イチゴショートケーキ
4月19日の誕生会たけのこご飯の時です。
タケノコご飯、かしわの唐揚げ、ナムル、ミニトマト、かき玉汁、リンゴジュース、プリン
タケノコの皮むきは年長組の担当です。
5月2日子供の日特別給食のメニューです。行事食を通して子供達は伝統を学びます。
チマキも人気があります。4歳児はチマキ、5歳児は柏餅、3歳と未満児は蒸しまんじゅうを
頂きました。
5月16日はミートソーススパゲッティです。
メニューはミートソーススパゲッティ、ハムエッグ、もやし炒め、キュウリのあさずけ
いりごのカリカリ。
ご覧の通り、保育園の給食は普通食、誕生会の時のメニュー、子供の日などの季節の行事食等々
があります。味付けはすべて薄味になっています。
7月には七夕特別給食の試食会もありますので是非ご参加をお願い致します。
6月6日年長組のお友達があんずと梅ちぎりにいきました。
食育体験の一環です。永満寺にある花公園の田丸さんのご厚意で毎年、園内の梅とあんずを
ちぎらせて頂いています。子供達は毎年、『ぼちぼち収穫できますよ』との電話を心待ちに待っています。
『いい匂いがする』 、『表面がつるつるできもちいい』、『緑色が梅で橙色があんずよね』と
とても嬉しそうにちぎったり、落として頂いた梅をカゴに拾っていました。
梅のちぎり方と注意事項を教えて頂きました。手の届くところは自分でちぎります。
子供達はとても嬉しそうです。
職場体験に来てくれた、おにいさんと花公園の方が梅の木に登って落としてくれました。
6月7日にさっそく梅ジュースとあんずジャムをつくりました。
アンズジャムは11日に年長組のお友達はお家に持って帰りました。
ジュースは数日かかります。毎日子供達は見に行ってビンをふっています。
こうして、おいしいとてもおいしい、あんずジャムが出来ました。6月13日には梅ジャムを
つくります。
年中組のひまわりは芽が出て大きくなり始めています。
プランターには赤ちゃんひまわりを植えています。裏のプールサイドには
大輪ひまわりを植えました。ひまわりが咲く頃子供達のプール遊びが始まります。
年長組の夏野菜も随分と大きくなりました。スイカの花も咲いています。
キュウリも大きくなっています。トマトも出来はじめました。
最後にツバメは子供が無事誕生して親ツバメが忙しそうにエサを運んでいます。
2歳児の子供達はホールから毎日楽しみに見ています。
4月25日に年長組が植えたあさがおは一ヶ月経ってどうなっているでしょうか。
全員無事に双葉が出て本葉になって成長しています。
毎日毎日子供達は芽が出るのを楽しみにしていました。
深くたねを蒔いたため芽がなかなか出なくて心配な時もありました。
ひと安心です。また支柱も立ちました。これから8月にかけて保育園の
アプローチを朝顔の色とりどりの花が飾ってくれます。
とても楽しみです。
追伸 名前は自分で書きました。