保育園ブログ


201112 / 28

職員の表彰

今年度、保育士の西村弘子先生が厚生大臣表彰を受けられました。

福岡県からは8名です。

先生は平成7年の日本保育協会会長賞、平成9年と13年には福岡県知事賞、

そして今回は厚生大臣感謝状の贈呈です。38年と7ヶ月にわたり乳幼児の保育に

携わり常に子供や保護者の立場に立って保育する姿勢が評価されての贈呈です。

また給食では調理士の一ノ瀬先生が全国保育協議会会長表彰の感謝状をいただ

かれました。給食業務において特に食育やアレルギー対応に力を入れられ子供達の

健康を支える功績が認められての表彰となりました。

皆様のご支援とお力添えがあっての表彰です。お礼を申し上げます。

IMG_0109IMG_0113 IMG_0055


201112 / 28

芽が出始めています。

年長、年中組のお友達が植えている鉢のビオラの下には水仙やチューリップの

芽が出ています。外遊びの時や登降園の時に子供達は自分の植木鉢を見て

あっ芽が出てるーと教えてくれます。春にはきれいなチューリップが咲きます。

IMG_0257IMG_0258

IMG_0259


201112 / 22

石炭記念館と多賀神社参拝

直方の歴史の学習の一環として石炭記念館に行きました。

炭坑の歴史や石炭、メタセコイヤの木の話や川平田舟での運搬から

汽車への移り変わり等を学習しました。

IMG_0053 IMG_0030 IMG_0031

石炭はとっても、とっても重かったです。

IMG_0033 IMG_0038

日本一大きな石炭もあります。また直方は人力車の発祥の地です。

IMG_0048


201112 / 22

年長組 今年の年賀状

題 辰年

12月22日。晴れ。年長組のお友達は直方中央郵便局に年賀状を

出しにいきました。十二支のお話やお正月のお話を先生から聞いて

それぞれが龍の絵を描き、お家の人に感謝の気持ちを添えています。

字も立派に書けるようになっています。一年生になっても大丈夫。

元旦に配達をされると思いますのでお楽しみにしていてください。

IMG_0002IMG_0005

IMG_0073


201112 / 21

12月クリスマスケーキ作り年少、年中、年長

今日21日は3クラス合同でのクリスマスケーキ作りです。

3歳児すみれ組のお友達はお姉ちゃんやお兄ちゃんに手伝ってもらいながら

すてきなケーキが出来上がりました。

IMG_0017

スポンジケーキにイチゴや生クリーム、クッキーやお菓子の飾りなどで

作ります。チョコペンで名前やメッセージを書きました。

IMG_0020 IMG_0022

さすがお兄さんお姉さんのさくら年長組です。

こうするんよ、、、、ほらね。って手伝ってあげてました。

image image


201112 / 21

保育園からのプレゼント

毎年保育園からの子供達へのプレゼントは人形劇の観劇です。

今年はシンデレラです。全園児が見ます。みんなお行儀がよく

応援したり手をたたいたり、歓声を上げたりして観ました。

IMG_0202 IMG_0215 IMG_0204

 

IMG_0199


201112 / 17

園内のクリスマス飾り

12月25日はクリスマス。園内の各クラスもいろいろ趣向をこらして

子供達と一緒に飾り付けが始まりました。

子供達はサンタの話やプレゼントの話で盛り上がっています。

玄関入ってすぐは未満児0歳、1歳、2歳のクリスマス飾りです。

IMG_0175

 各クラスの掲示板もクリスマスバージョンになっています。

IMG_0180 IMG_0181 

IMG_0197 IMG_0198

3歳、4歳、5歳はクラスの部屋の前のツリーに子供達が作った作品を

飾ってくれました。お家には22日に持って帰る予定です。

お菓子の家をのぞき込んでは素敵ねー、かわいい家ねーなど言っています。

特に女の子はうれしそうです。

 

IMG_0176

IMG_0185

IMG_0191

IMG_0187  

IMG_0015IMG_0186IMG_0190 

年少、年中、年少組各クラスのツリー飾りです。

IMG_0194 IMG_0192


201112 / 15

スイミングにサンタとトナカイが来た

12月15日は今年最後のスイミングの日です。なんとサンタとトナカイが

いるではありませんか。子供達は大喜び。さらにプレゼントをもらって

再度大喜び。野上スイミングの先生方、ありがとうございました。

IMG_0007 IMG_0005


201112 / 09

おもちつき

12月9日はおもちつきです。

当日は室内でのおもちつきになりました。また母の会の役員のお母さん方が

お手伝いをしてくださいました。

杵を持って着くのは男の子の役割です。女の子は丸めます。

途中で2歳、3歳、4歳、5歳はきなこ餅でいただきました。

最後は女の子もつきました。すべすべで気持ちいいとか赤ちゃんのほっぺみたい

という声が聞かれました。

IMG_0179 IMG_0167 IMG_0190

IMG_0158IMG_0156

IMG_0117

すごい数のお餅です。50キロ20臼、1120個をつき、全クラスのお友達が

お家に持って帰りました。