年長組 夏祭り 第一部
7月15日は年長組の夏祭りです。
先生達に見送られて園を出発しました。毎年、落下傘の花火が合図です。
バスの中では注意事項の確認と体調管理、一日の日程の説明、歌やクイズなど楽しく
過ごしました。
北九州のスペースラボのプラネタリウムの様子です。
夏の星座や花火の上映でした。
命の旅博物館での昼食です。マスコットが子供達を迎えてくれました。
昼食の時の様子です。
昼食の後は館内の見学をしました。
リアルに動く恐竜に驚いていました。
いのちの旅博物館を出て海響館にお魚の生態の観察にいきました。
バスの中では子供達によるカラオケの歌が始まりました。
門司港から船(がんりゅう)に乗船して下関に向かいます。
何が楽しいのか?おかしいのか?みんな子供達は笑い放し、笑顔笑顔の船でした。
先生達は緊張の連続です。